fc2ブログ




今日は、「もこふわシャークパジャマ」の、ASマグロがどんな感じなのかを体感しに行ったよ!

とはいえ、うちの猫はマグロ支援猫なので既にそこそこHPがあって、
生半可な敵では「あ、マグロうれしい///」で終わってしまうので…


GHチャレンジに行きました!(ソロ)


一応ちょびっと耐性を取って…



毒鎧にして、念耐性100%を取りつつ
ディレイカット率+60% Def+1200 MHP 220kで向かいました。

いざ!GHC!!



あ、死ぬ気しねえわwwwww
レイド1体+レイドアチャ2体(ニューマなし)
ASマグロの頻度が割と高めなので、うずくまれば永遠に持っていられそう。
ついでに大トロで回復もできる。
いやしかし、先にSP用の3%回復剤が…

(・O・)< マックスさん、敵の集め方がゆるいんでは?


敵の集め方がゆるかった説


もう少し集めてみよう、と思い少し先に進んでみた。
レイド4体+レイドアチャ3体

最終的に床ペロしましたが、これも結構な時間…30秒ほど持っていられました。

いや、でもまだちょっと敵の集め方がゆるいよね?
30秒持てるってことは、まだ何体か追加できるはずだよね?
しかもニューマしてるんだから、レイドアチャなんて数に入ってないし。
あと、ゾンビエリアと深淵エリアがどうなのか超気になる!

ガチの壁猫さんからツッコミが入るかもしれないけど、にわかだから許して…


 結論 
もこふわシャークパジャマは…
◆ASマグロの発動頻度は結構高め
◆ASマグロ発動後は、やっぱりちょっと硬直時間(ディレイ)がある
◆MHPが低いドラムだと、この硬直時間の間にマグロがはがれるので辛そう
◆MHP高めのドラムだと、GHCレベルの敵じゃないと死ぬ気がしない
◆壁ドラムが使うには少し癖がある鎧(ディレイカットが欲しくなる)
◆後方でマグロを配る分には最高の鎧

という印象でした。
私はいつも組んでるメンバーの中では後方でマグロを配る&サブ壁なので、
使いそうな属性分、鎧を揃えるつもりです。後方でなら、ASマグロにもとくに困ることは無さそう。

でもたまーに夢幻とかで壁する時、いつもボス抱えながらPTMにマグロ配布するので
その配布に支障がありそう。MHPは上がるけど、いままでのような動きは出来なさそうね。



いずれ+8まで精錬して、ディレイカット-15%付けたいですね!




 余談 
その①

ところで、ようやく蜃気楼フェスの黒服から報酬もらえました!
森羅万象は使いそうな気がするので嬉しい。
あとはカードのエンチャントを付けるだけですね。


その②

サメ服を見ていると、バイオハザードリベレーションズに出てくる
クリーチャーのグロブスターを思い出すんだけど、
今のとこ分かってくれる人に出会えないマックスであった。
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks