さっそく遊んできました 
いきたーい!って言ったら連れてってもらえました。
まずは「飛行船墜落地」から。
予想していた通り、経験値MDでしたね。
保安水上と同じくPTMが6人以上だと報酬経験値が跳ね上がります。
しかし、まさか前半/後半に分かれているとは!
後半はLv230からしか行けないので、前半だけやって帰宅。

結局今日は3回も行ったのですが、PTLじゃなかったので
何をしているのか、なんとなーくしか分かりませんでした。
途中から墜落した飛行船を探しに行ったりしてたww

ちなみに、前半だけの話ですが
「飛行船墜落地」には念耐性95%ぐらい積んでいくと良いです。
そのうち後半も行きたいなー。レベリング頑張ろう…
夜間闘技場にも行ってきた 
初回はどうやらゲフェン宿屋から始めるようです。
ここに開始NPCと、コインとアイテム交換してくれるNPC、エンチャントNPCが居ました。
2回目からは英雄の軌跡のとこから直接行けるみたいです。
アイテム交換しようと思うと、やっぱゲフェンに来ないとだめですがw

夜間闘技場は設定が面白かったので、ぜひ1回は行ってみて欲しい!

色々情報収集してみた結果、
念鎧+聖念95%耐性が良さそうだったので
GHC用の装備を流用して行ってみました。
出てくる敵も、普通のゲフェン魔法大会とは比べ物にならないぐらい強かったです。
倒すのにバフかけまくりでやってましたwww

最終的にどこまで行けたのかというと…
途中から難易度「ハード」と「ノーマル」に分岐があったので
(
ある程度の速さで敵を倒していくと分岐が出るようです)
ハードを選んで、ラスボスの「真夜中のディワイ」まで行きました!
ちなみにノーマルだとラスボスは「真夜中のフェンリル」だそうです。

1回目、油断して転んでしまったので
別キャラで2回目の挑戦!
うーん…色々頑張ったけど30秒じゃ倒し切れなかったですね。
物理/魔法反射、ディフェンダー持ちのため、ドラブレだと結構つらいです。
今後レベルが上がっていったら倒せるようになるかな?
反射対策を取った近接物理職さんや、魔法職さんのほうが、
ディワイを倒すのは圧倒的に楽だと思います。
噂の平地にも行ってきた 
「廃棄実験所アミシティア」にも行ってきました。
4属性バラバラの敵が出るので、GoS付けていけよ~と言われましたが
攻撃が強い分、MHP低めに設定されているようで
いつものドラブレ装備で行けました。
ディフェンダーが無いから、私はニブルよりも楽かも。
2時間ぐらい籠ってみたところ、新武器も3つでました!
いや、でもよく考えたら
ドロップ3倍なのに2時間も籠って3つしか出ないんかいwww
ちなみにアミシティアは1Fと2Fに分かれていて、
今日行ったのは1Fです。2FにはLv230から入ることが出来ます。
早く行ってみたい気持ちはありますが、Lv230はまだまだ遠いですね。

ふう今日はこの辺で許してやるぜ!!!
途中からデイリー全部回した方が美味しいかも?と気づいて
4次職用のデイリークエを全部やって、Lv221でフィニッシュ!
明日以降も、保安→水上→聖域→墜落→デイリーの流れになりそうです。
スポンサーサイト