今週も忙しい1週間でしたふと
ゼル伝BotWとかやりたくなってswitch予約した以外は、
もっぱらMD金策と、隙間時間で皿子の育成やってました。
(
switchはマジで全国的に品薄過ぎて、当面入荷しないらしい)
(
PS5も田舎では入荷全然ないんですけどwwww)

110~140台は訓練の間に行ったよ!
ここまともに使ったの初めてかも。風耐性100%で何とかなりました。
4時間の制限時間長すぎて、途中で休憩はさんで
そっからもうどうでもよくなったりして あっという間にLv上がって楽しかったです。

こうやって装備欄パッとみると、なんだか強そう。あんまり良く見たらダメですけどね。
とりあえず頭上段を古代龍の宝冠に変えたい。

余談なんですが、プロフェッサー時代の皿子はまじで可愛かったです。
転生2次職の、とりわけ女キャラはなんかもう別格の可愛さある。
なんかこうシンプルなのに洗練されてるというか…
3次や4次はゴテゴテしすぎ感ありますね。
ひとまず次のレベリングイベントでLv175前後に持っていきたい所存です!
さて、ここからは4月末の話
そろそろ考えていかなくては。
4月末からの精錬祭で叩く物…!とりあえず候補出してみました。
【第1軍】 ※絶対に+7にしたいやつ
今回の【第1軍】は、我が家にしては少なめ…と思ったけど全然そんなこと無かったわ(
去年の)
期間中にラグ缶で良い装備です可能性もあるから、もっと増えそう。
あ、ちなみに【第2軍】はちゃんとありますwwww大量にw
あと画像貼り付けしてて思ったけど、べつに画像右側の8つは+7じゃなくても良いな…どうかスムーズに+7量産されますように!!!!!(
懇願)
ただちょっと心配なのは…
イベント概要の書き方が
例年通りのMD方式じゃなさそうっていうか…
恐らくMD待機数の問題に対応すると思うので、
雛祭りイベントのようにアカ単位で管理することになるのではないかと思ってます。
となると精錬ポイントも限られてくるのかしら……
うーん、イベント内容は当日まで分からないけど、最初は本当に重要な装備から叩こうかな。
おまけ 
おまえ…RO丼でも言われたけど…
キャラ崩壊してきたなwwww[ Close ]