なんかこういう感じの、横スクロールのゲームありそう。お友達曰く、パズドラ島のMDはパズドラでよく見るモンスターが沢山出てくるので楽しいんだとか。ごめんね、全然わからんわwwww
しかし貴方の力説で、
たまドラが、本作では合成用モンスターの位置づけということは分かった(分かってない)
ちなみに田村にも行っている
おなじみの田村ことタムラン氏、小遣い稼ぎにMEで延々と狩っています。
MEABがLv.121になった今でも
そこそこ美味しいという、人気がないMAPの割に優秀なmobです。ときどきソロ狩りのABさんを見かけます。
なお、だいぶ前に導入した"悪魔祓いの書"のおかげで、マックス家にも
1確狩りが実装され、豪快にモンハウに突撃できてかなり爽快。タオグンカは未だに倒せないのですが…(っω`。)
いつかボスも倒したいなあ。
そして悪女と一緒に海底洞窟へ
田村にも飽きたし、次はなにしようかな。
と思ったところで思い出した、ローグの存在。お友達のキャラ育成を手伝ったときに、
GH室内でセージワーム以外の敵を隔離するためだけに生まれてきた悲しいローグさんでしたが、ずっとLv.61で止まっていました。
先日のメンテで
伊豆Dも強化されたことだし、もちょっと育ててみるかと思い、装備をかき集めます。正直、
彼女に合う鎧も靴もありません(爆)でしたが、まあ海だし素足のままで良きかな、良きかな。裸族だけど。
そして思った。

伊豆Dうめえwwwwwww聞いてください、狩り始めたと思ったらあっという間にLv.70です。
よもや、あの場所がうまいと思う日が来るとは思いません。
今までみんなにスルーされてきた狩場だとは思えないこの変貌ぶり… 調整後にGltのざっくんで行ったときよりも、はっきりと"経験値UP"を感じました。
今の伊豆Dは、Lv.50~70代で行くべき狩場のひとつですね。
[ Close ]